日付 |
愚言 |
令和7年3月24日 | 死んでからではなく、生きているうちから仏になる。それが仏教です。仏にはなかなかなれない。だけど、仏になることを目指して生きる。戒律を守り、徳を身につけて仏を目指そう。(出典:『梅原猛の授業 仏になろう』、朝日文庫) |
令和7年3月1日 | 陸続きで接する大国ロシアが軍事侵攻してきて自国民を殺害し領土の一部を占領している状況で、ロシア軍と懸命に戦っているゼレンスキー大統領を侮辱しているのはアメリカではないか。ロシアによる国際法違反の隣国侵略を非難もせず、あまつさえゼレンスキー大統領を独裁者呼ばわりする神経は全く理解できない。ウクライナの鉱物資源に対する権益の要求など、弱みにつけ込んだカツアゲ以外の何物でもなかろう。世界が注視する中で、なぜ大国の横暴がかくも次々とまかり通るのか。大喝だ!!! (米国ウクライナ首脳会談決裂を報じる令和7年3月1日配信の各記事を読んで) |
令和7年1月14日 (令和7年1月15日一部表現修正) |
酔っ払ったおっさんが酒場でわめく内容よりも低水準で知性も人格も疑いたくなる話を、それなりの企業の経営者が報道陣を前に堂々としゃべりまくることに驚いた。次期大統領予定者のグリーンランドをよこせ発言やカナダ併合発言もとんでもないが、今度は経済人からの日本を見下すべらぼうな主張だ。社会的地位のある人物が「公言」したのだから、アメリカにもいろんな人がいる、などと見過ごしてはいけない。日本国憲法前文に書かれた「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して」はアメリカには通用しないと心得るべきである。こんな国との同盟関係は早々に見直した方がよいのではなかろうか。 (令和7年1月14日配信のTBS NEWS DIG[USスチール買収に意欲の米鉄鋼大手「クリーブランド・クリフス」CEO「日本は中国より悪い」会見で激しい日本批判]他を読んで) |
← 愚言録 第8巻 | 愚言録 第10巻 → |