列車編成記録 【電車列車 Nr.14】 |
昭和58(1983)年3月27日 |
特急1011M 「ひたち11号」 上野(13:00)→仙台(17:57) |
↑ 仙台 |
↑ | (12) | クハ481-103 |
[自] |
冷 | 特 | [仙セン] | (銘板滅失) | (禁煙車) |
(11) |
モハ485-20 | [自] | 冷 |
特 |
[仙セン] | 日本車輌S44 | ||
(10) | モハ484-20 | [自] | 冷 | 特 | [仙セン] | 日本車輌S44 | ||
(9) | モハ485-250 | [自] | 冷 | 特 | [仙セン] | 日立製作所S50 | ||
(8) | モハ484-609 | [自] | 冷 | 特 | [仙セン] | 日立製作所S50 | ||
(7) | サハ481-106 | [指] | 冷 | 特 | [仙セン] | 近畿車輛S51 | ||
(6) | サロ481-129 | [指] | 冷 | 特 | [仙セン] | 日立製作所S50 | ||
(5) | モハ485-54 | [指] | 冷 | 特 | [仙セン] | 日立製作所S46 | ||
(4) | モハ484-54 | [指] | 冷 | 特 | [仙セン] | 日立製作所S46 | ||
(3) | モハ485-34 | [指] | 冷 | 特 | [仙セン] | 日本車輌S45 | ||
(2) | モハ484-34 | [指] | 冷 | 特 | [仙セン] | 日本車輌S45 | ||
↓ | (1) | クハ481-328 | [指] | 冷 | 特 | [仙セン] | 東急車輌S50 |
↓ 上野 |
変な枕詞が付かないただの「ひたち」が概ね1時間おきに走っていた時代の編成記録を示す。この当時、特急「ひたち」は一部の列車を除き上野−水戸間無停車で走り、我孫子、土浦、石岡などの中間主要駅は急行「ときわ」の停車で対応していた。 車両は仙台運転所配置の485系12連だが、グリーン車は1両、自由席が5両と、「雷鳥」や前年廃止になった「ひばり」などに比べるとやや格落ち気味の編成になっている。なお、サハ481の100番台は車内販売準備室を設けた車両である。 |
電車列車一覧 |